2011年11月23日
鹿児島 睦さん 花4種のハンカチ
鹿児島 睦 花4種のハンカチ
鹿児島睦さんのイラストがデザインされたハンカチ。
4種の花が連なり、カラフルな色がつけられた明るく可愛いハンカチです。
(素材の特性上、縮み・色落ちが生じます。お洗濯の際ご注意くださいませ。)

インドの工場で製造され、
一つ一つ手作業によりつくられている
ブロックプリントです。
木版を使用してのテキスタイルデザインは、
アーツ・アンド・クラフツ運動の主宰者、
William Morrisも取り入れた技法です。
木版も職人により彫られたパーツごとによるもので、
版だけでも充分な存在感があります。
色ごとに版を押していく手間のかかる染色技法のブロックプリントは、
木版制作にあたり技術やコスト等がかかることや、量産には適さない理由で、
現在ではインド以外ではこの技法で生産している場所はほとんどありません。
手作業のため、一点一点に版ズレや色ムラ等の独特の風合いがございますので、
素朴な雰囲気が楽しめます。
価格: ¥ 1,575
サイズ: 約51x51cm
Cotton 100%
Made in India
鹿児島 睦[カゴシマ・マコト]
1967-
福岡生まれ。
美術大学卒業後、インテリアショップに勤務し、ディスプレイやマネージメントを担当する。
現在は、福岡市内にある自身のアトリエatelier de la paixにて陶器やファブリック、版画などを中心に制作。
動物のオブジェや愛らしいイラストの絵皿など、その作品には朗らかな魅力があふれている。
鹿児島睦さんのイラストがデザインされたハンカチ。
4種の花が連なり、カラフルな色がつけられた明るく可愛いハンカチです。
(素材の特性上、縮み・色落ちが生じます。お洗濯の際ご注意くださいませ。)


一つ一つ手作業によりつくられている
ブロックプリントです。
木版を使用してのテキスタイルデザインは、
アーツ・アンド・クラフツ運動の主宰者、
William Morrisも取り入れた技法です。
木版も職人により彫られたパーツごとによるもので、
版だけでも充分な存在感があります。
色ごとに版を押していく手間のかかる染色技法のブロックプリントは、
木版制作にあたり技術やコスト等がかかることや、量産には適さない理由で、
現在ではインド以外ではこの技法で生産している場所はほとんどありません。
手作業のため、一点一点に版ズレや色ムラ等の独特の風合いがございますので、
素朴な雰囲気が楽しめます。
価格: ¥ 1,575
サイズ: 約51x51cm
Cotton 100%
Made in India
鹿児島 睦[カゴシマ・マコト]
1967-
福岡生まれ。
美術大学卒業後、インテリアショップに勤務し、ディスプレイやマネージメントを担当する。
現在は、福岡市内にある自身のアトリエatelier de la paixにて陶器やファブリック、版画などを中心に制作。
動物のオブジェや愛らしいイラストの絵皿など、その作品には朗らかな魅力があふれている。
Posted by 三保原屋LOFT at 11:00
│インテリア