2013年07月06日

富士山グッズ

世界遺産に登録された富士山。
日本の宝が、世界の宝になりましたね。
そんな富士山も、先日山開きになりました。

いつでも富士山を見られる贅沢さ。
静岡在住なのが、誇らしく感じる出来事です。

当店でも、富士山グッズ多数取り揃えております。
県外の方へのおみやげにも大変喜ばれますよ。




 

富士山て、絵になるんですよね。
まんまを描いた富士山も、
かなりデザイン化された富士山もどれも愛らしい。

 



















                    静岡出身、甲斐みのりさんの「静岡百景」もおすすめです。  


Posted by 三保原屋LOFT at 11:00和雑貨

2013年04月29日

母の日の贈り物展

母の日の贈り物展、開催中ですicon12
4/26(金)~5/12(日)



毎年人気の綿麻のふんわりアームカバーや扇子も入荷。



お花が好きなお母さんにはプリザーブドフラワーもいいですね。



ラフィアのバッグや作家さん手づくりのエプロンも揃っています。

是非素敵なギフトを見つけにお立ち寄り下さいicon01



  


Posted by 三保原屋LOFT at 14:49和雑貨

2013年04月10日

MIYACO 春のブラウス展

MIYACO 春のブラウス展

2013.4.11THU~4.24WED






4.14デザイナー米澤美也子さん来店!!



4.14SUN


11:00~ ※当日は10:50OPEN
デザイナー米澤美也子さんによるトークショー (参加費:無料)


米澤美也子さんの世界をぜひお楽しみください。





  


Posted by 三保原屋LOFT at 17:28Comments(0)ファッション和雑貨

2013年03月15日

sou・sou展

こんにちは、三保原屋LOFTです。

只今「sou・sou展」を開催しております!



京都の人気のブランドsou・souの足袋下(足袋ソックス)や
がま口バッグ、ランチョンマットなどが揃いました。



足袋ソックスは新柄から人気の柄まで多数入荷しています。



春の贈り物にもいいですね。
是非お気に入りを見つけて下さい。

「春のsou・sou展」~3/27(水)まで開催  


Posted by 三保原屋LOFT at 18:45Comments(0)和雑貨

2012年10月29日

Atelier MARUMIRU ぬくもりの別珍展

毎年人気のアトリエ・マルミルさんの
ぬくもりの別珍展が始まります。

10/31(水)~11/11(日)





清水市在住の作家さん、マルミルさんの別珍を使った手作りの秋色バッグ、
ポーチなどが色々。。。
可愛いポーチはギフトにもおすすめです。



他にも秋のお出掛けに着たくなるようなワンピースや、
お着物でも合いそうなポンチョなども揃います。face02

是非手にとって、手づくりの温かさを感じて下さい。



  


Posted by 三保原屋LOFT at 15:18和雑貨

2012年07月09日

Replyポストカード・判子


Replyさんのポストカード、手作り判子など入荷しました。


現在、東京創元社刊「ミステリーズ!」カバーイラストを担当されている
作家さんです。
手のぬくもりが伝わるものづくりを目指し動物・人物・自然をテーマに、
判子やイラストを作られています。
見ていて心が温かくなる作品達です。
ポストカードはフレームに入れて飾っても素敵ですね。



ポストカードや判子の他にも可愛いシールや便箋もぜひご覧下さい。

ポストカード¥157、¥210
判子¥840~
シール¥210
便箋¥157  


Posted by 三保原屋LOFT at 15:52和雑貨

2012年07月06日

てぬぐい展 延長のお知らせ

7月に入って6日目。
耳を澄ませば聞こえてくる夏の足音。



好評につきまして、
SOU・SOU てぬぐい展、延長させていただいております。



見た目も使い心地もひんやり涼しいてぬぐいで、暑い夏をより楽しく快適に過ごしませんか。
てぬぐいだけでなく、風呂敷や、コースター、ランチョンマットなども並んでおります。




ぜひお立ち寄りください。  


Posted by 三保原屋LOFT at 13:43Comments(0)和雑貨

2012年06月19日

SOU・SOU てぬぐい展 始まりました。

SOU・SOU てぬぐい展  ~7/4(水)



日本の伝統を活かしつつ、モダンなデザインを発信している京都のブランドSOU・SOU。
SOU・SOUのテキスタイルデザイナー脇坂克二氏は
1968年~76年フィンランドのマリメッコ社にても活躍。
実用的でもあり、
飾ってもおしゃれなてぬぐいが多数揃っています。






ぜひお気に入りの柄を見つけに来てください。  


Posted by 三保原屋LOFT at 10:00和雑貨

2012年04月30日

まめたび



絵本作家の堀川波さんと京都雑貨メーカーのカランコロンとのコラボで
生まれた人気のまめたびに新柄が登場です。



足袋に下駄を履いてるような柄がとっても可愛いですよね。
7~11cmのワンサイズです。ちょうどよちよち歩きができる一歳ぐらいのお子さんにぴったり。
立体ソックスなので飾っておいても可愛いです。



底にもちゃんと滑り止めが。心憎いです。
出産のお祝いにもぜひどうぞ。

まめたび ¥1260

4月のアステンにも掲載されました。

  


Posted by 三保原屋LOFT at 17:14和雑貨

2012年04月19日

HASAMIの器

長崎県波佐見町で作られた器達。

「江戸時代、高級品だった磁器を日本で初めて大衆食器として生産した町、
 長崎県波佐見町。
 近年では下請け産地となりその名はあまり知られていない。
 HASAMIは産地としての誇りを胸に、いつもそばにあり使い込まれていく
 そんな不思議な魅力のある道具を作る」

熱い思いが込まれた器なのです。

 
スタッキングできるブロックマグ、ワンプレートでお料理を盛れるプレート、
電子レンジ、食器洗浄機も可。機能的な器です。

和食器独特な釉薬のため色合いに個体差がありますがそれもいい味となってます。
和でも洋でも受け入れてくれる懐の大きな器です。

色々な色を組み合わせてお使い頂くと毎日の食事も楽しくなりそうですね。

ブロックマグ     ¥1575
ブロックマグ ビッグ¥1890
プレート       ¥2625   


Posted by 三保原屋LOFT at 18:18和雑貨