2014年09月04日
ブログ移転のお知らせ
このたびLOFTホームページを新しく開設し
ブログもそちらに移転することになりました!
登録してくださっていた方にはご迷惑をおかけしますが、
またご覧になっていただけたら幸いです。
今後もイベントや新商品の情報などをお知らせしていきますので
よろしくお願いいたします◎
クリック!
↓
new HP!
ブログもそちらに移転することになりました!
登録してくださっていた方にはご迷惑をおかけしますが、
またご覧になっていただけたら幸いです。
今後もイベントや新商品の情報などをお知らせしていきますので
よろしくお願いいたします◎
クリック!
↓
new HP!
Posted by 三保原屋LOFT at
13:32
2014年09月01日
2014年 9月マンスリーベア Little Bear 藤波 純子
1,~ Coming to British Embassy~
(アーロン君イギリス大使館に行く) 13cm ¥12,000+税
販売終了いたしました

生地:モヘア
目:グラスアイ
詰め物:化繊綿

陶器でできたミニチュアの電話ボックス,ロンドンバス付き

記念写真のポストカードも付いています◎(写真下)

(アーロン君イギリス大使館に行く) 13cm ¥12,000+税
販売終了いたしました

生地:モヘア
目:グラスアイ
詰め物:化繊綿

陶器でできたミニチュアの電話ボックス,ロンドンバス付き

記念写真のポストカードも付いています◎(写真下)

2014年08月29日
marimekko入荷情報 unikko50th
UNIKKO 50th ANNIVERSARY シリーズから
オータムシーズンカラーのウニッコアイテムが入荷いたしました◎
白地にブラウンとグリーンのアースカラーで、
落ち着いた色味が大人っぽくて可愛らしい!

テーブルランナー ¥5,000+税
クッションカバー(45×45cm) ¥4,500+税
ディープパープルとイエローのオータムカラーも50th限定アイテム!

マグカップ 各¥2,500+税
『UNIKKO 50TH ANNIVERSARY』のロゴが入っているのは
今年のアイテムだけ!ぜひゲットしてください♪
[2階売場]
オータムシーズンカラーのウニッコアイテムが入荷いたしました◎
白地にブラウンとグリーンのアースカラーで、
落ち着いた色味が大人っぽくて可愛らしい!
テーブルランナー ¥5,000+税
クッションカバー(45×45cm) ¥4,500+税
ディープパープルとイエローのオータムカラーも50th限定アイテム!
マグカップ 各¥2,500+税
『UNIKKO 50TH ANNIVERSARY』のロゴが入っているのは
今年のアイテムだけ!ぜひゲットしてください♪
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
11:00
│marimekko/北欧
2014年08月28日
marimekko入荷情報
マリメッコから、カットソーとワンピースが入荷いたしました◎
コーディネートの主役として活躍する、インパクト大の半袖カットソー。
大胆なペイントプリントが個性的です!

ほど良い開きのクルーネックは女性らしく、合わせるアイテムを選ばず活躍します。
¥14,500+税
テキスタイル:Maalari(マーラリ)/画家
DESIGNER:Reeta Ek
シーズンをまたいで愛用できる7分袖のワンピース。
1枚でもカーディガンを羽織ってもOKと着回し力にも優れています◎

ストレッチ性のあるコットン素材で着心地も快適です。
¥24,000+税
テキスタイル:Pieni Nolla(ピエニ ノッラ)/小さなゼロ
DESIGNER:Erja Hirvi
[2階売場]
コーディネートの主役として活躍する、インパクト大の半袖カットソー。
大胆なペイントプリントが個性的です!
ほど良い開きのクルーネックは女性らしく、合わせるアイテムを選ばず活躍します。
¥14,500+税
テキスタイル:Maalari(マーラリ)/画家
DESIGNER:Reeta Ek
シーズンをまたいで愛用できる7分袖のワンピース。
1枚でもカーディガンを羽織ってもOKと着回し力にも優れています◎
ストレッチ性のあるコットン素材で着心地も快適です。
¥24,000+税
テキスタイル:Pieni Nolla(ピエニ ノッラ)/小さなゼロ
DESIGNER:Erja Hirvi
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
12:34
│marimekko/北欧
2014年08月27日
ムーミン モビール
Flensted Mobiles(フレンステッド・モビール)社の
ムーミンモビールが入荷いたしました◎
主人公ムーミンをはじめ、パパ、ママ、スナフキン、ミイにフローレンなど、
人気キャラクターがみんなでピクニックに行くワンシーンをモビールにしています。

キャラクターは表と裏が違う絵柄になっていて、後ろ姿もとっても可愛いんですよ!
また、ムーミンの物語では「家族」の象徴としてしばしば登場する灯台には、
ビーズのサンキャッチャーが取り付けられ、キラキラと輝きます
専用パッケージもお洒落なので、プレゼントにもいいですね♪

¥4,100+税
[2階売場]
ムーミンモビールが入荷いたしました◎
主人公ムーミンをはじめ、パパ、ママ、スナフキン、ミイにフローレンなど、
人気キャラクターがみんなでピクニックに行くワンシーンをモビールにしています。

キャラクターは表と裏が違う絵柄になっていて、後ろ姿もとっても可愛いんですよ!
また、ムーミンの物語では「家族」の象徴としてしばしば登場する灯台には、
ビーズのサンキャッチャーが取り付けられ、キラキラと輝きます

専用パッケージもお洒落なので、プレゼントにもいいですね♪

¥4,100+税
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
10:50
│marimekko/北欧
2014年08月22日
marimekko入荷情報
2014秋のシーズンカラー「グレー×ブラック」の
ウニッコ商品が入荷いたしました!
シックなカラーが秋にぴったりですね◎

ソックス ¥3,000+税
がま口ポーチ ¥3,500+税
ショルダーバッグ ¥17,000+税
テキスタイル:Pieni Unikko(ピエニ ウニッコ)/小さなケシの花
DESIGNER:Maija & Kristina Isola
[2階売場]
ウニッコ商品が入荷いたしました!
シックなカラーが秋にぴったりですね◎
ソックス ¥3,000+税
がま口ポーチ ¥3,500+税
ショルダーバッグ ¥17,000+税
テキスタイル:Pieni Unikko(ピエニ ウニッコ)/小さなケシの花
DESIGNER:Maija & Kristina Isola
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
15:04
│marimekko/北欧
2014年08月20日
Saved&Remade アクセサリー
”ロールストランド”や”グスタフスベリ”など、
スウェーデンでの日々の暮らしの中で大切に使われていたプレートやボウル。
その欠片たちが、素敵なアクセサリーとして生まれ変わりました。

スウェーデン・ストックホルム出身のMia Maria(ミア・マリア)が
立ち上げた『Saved and Remade』でハンドメイドされたもの。
まさにものの持つ命を救い(saved)新しいカタチに創りあげた(remade)、
世界にひとつだけの素敵なアクセサリーです!

どんな食器だったのか想像してみるのも楽しいですよね◎
ペンダント 各¥9,500+税
リング 各¥9,000+税
[2階売場]
スウェーデンでの日々の暮らしの中で大切に使われていたプレートやボウル。
その欠片たちが、素敵なアクセサリーとして生まれ変わりました。
スウェーデン・ストックホルム出身のMia Maria(ミア・マリア)が
立ち上げた『Saved and Remade』でハンドメイドされたもの。
まさにものの持つ命を救い(saved)新しいカタチに創りあげた(remade)、
世界にひとつだけの素敵なアクセサリーです!
どんな食器だったのか想像してみるのも楽しいですよね◎
ペンダント 各¥9,500+税
リング 各¥9,000+税
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
12:35
│marimekko/北欧
2014年08月18日
望月通陽 関連商品
望月通陽さんの、新しい本が届きました◎
「早く家に帰りたい」 高階杞一

障害を負って生まれてきたこどもとの4年弱の日々。
小さな命をつづった、感動的な詩集です。
望月さんの、詩を元にしたイラストも挿入され
読む人、見る人の心を包みます。

¥1,800+税
「暮らしを旅する」 中村好文

台所仕事ひとつにも心ときめく風景がある。
旅好きで知られる住宅建築家、中村好文が
日々の暮らしの津々浦々を
訪ね歩いて綴った42通の旅だより。
”領収書の裏に 雲雀のさえずり” では
中村さんと望月さんのコラボで生まれた
ランチョンマットのお話が綴られています。

表紙のイラストは、その時のランチョンマット!
フランス語で
「マリーよ、起きなさい、お前は怠けもの、
陽気な雲雀はもう大空でさえずっているのだよ」
と書いてあるそうですよ◎おしゃれ!
¥1,381+税
また、5枚セットのポストカードも入荷しましたので
店頭でチェックしてみてください♪
「せんはうたう」、作品集も販売中です。
望月通陽(もちづき みちあき)
1953年静岡生まれ。染色家。造形作家。1995年、講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。
画文集「道に降りた散歩道」で2001年、ボローニア国際児童図書展ラガッツィ賞受賞。
彫刻、版画、陶などでも制作を重ね、建築との関わりも多い。作品集に「円周の羊」「クリスマスの歌」
「サリーガーデン イギリスの愛の歌」「DAS NIBELUNGEN LED」などがある。
[2階売場]
「早く家に帰りたい」 高階杞一
障害を負って生まれてきたこどもとの4年弱の日々。
小さな命をつづった、感動的な詩集です。
望月さんの、詩を元にしたイラストも挿入され
読む人、見る人の心を包みます。
¥1,800+税
「暮らしを旅する」 中村好文
台所仕事ひとつにも心ときめく風景がある。
旅好きで知られる住宅建築家、中村好文が
日々の暮らしの津々浦々を
訪ね歩いて綴った42通の旅だより。
”領収書の裏に 雲雀のさえずり” では
中村さんと望月さんのコラボで生まれた
ランチョンマットのお話が綴られています。
表紙のイラストは、その時のランチョンマット!
フランス語で
「マリーよ、起きなさい、お前は怠けもの、
陽気な雲雀はもう大空でさえずっているのだよ」
と書いてあるそうですよ◎おしゃれ!
¥1,381+税
また、5枚セットのポストカードも入荷しましたので
店頭でチェックしてみてください♪
「せんはうたう」、作品集も販売中です。
望月通陽(もちづき みちあき)
1953年静岡生まれ。染色家。造形作家。1995年、講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。
画文集「道に降りた散歩道」で2001年、ボローニア国際児童図書展ラガッツィ賞受賞。
彫刻、版画、陶などでも制作を重ね、建築との関わりも多い。作品集に「円周の羊」「クリスマスの歌」
「サリーガーデン イギリスの愛の歌」「DAS NIBELUNGEN LED」などがある。
[2階売場]
2014年08月15日
marimekko入荷情報
マリメッコから華やかなフラワープリントの洋服が入荷いたしました◎
すとんと落ちるストレートなフォルムが抜群の着回し力を期待させるワンピース。

色とりどりのフラワープリントがミックスされた、女性らしさあふれるデザインです。
ボートネックで鎖骨ラインがキレイに見え、腕が華奢に見える半端な袖丈を採用。
肌にソフトに触れるコットン素材は着心地良く、季節をこえて使えます。
¥26,000+税
さっと着るだけで華やかな気分にひたれる、彩り豊かなフラワープリントカットソー。

着回し力を発揮するベーシックなクルーネックに
ゆとりのあるシルエットを組み合わせた、いつでも投入できる万能な一枚です。
長めの丈感なのでパンツスタイルに似合うだけでなく、スカートにインしてもキレイにまとまります。
¥16,000+税
テキスタイル:Kukkakioski(クッカキオスキ)/花の売店
DESIGNER:Piia Rinne
[2階売場]
すとんと落ちるストレートなフォルムが抜群の着回し力を期待させるワンピース。
色とりどりのフラワープリントがミックスされた、女性らしさあふれるデザインです。
ボートネックで鎖骨ラインがキレイに見え、腕が華奢に見える半端な袖丈を採用。
肌にソフトに触れるコットン素材は着心地良く、季節をこえて使えます。
¥26,000+税
さっと着るだけで華やかな気分にひたれる、彩り豊かなフラワープリントカットソー。
着回し力を発揮するベーシックなクルーネックに
ゆとりのあるシルエットを組み合わせた、いつでも投入できる万能な一枚です。
長めの丈感なのでパンツスタイルに似合うだけでなく、スカートにインしてもキレイにまとまります。
¥16,000+税
テキスタイル:Kukkakioski(クッカキオスキ)/花の売店
DESIGNER:Piia Rinne
[2階売場]
Posted by 三保原屋LOFT at
12:12
│marimekko/北欧
2014年08月09日
KEITA HANAZAWA WEEK! Day 7
8/1(金)から8/17(日)までの期間限定で
静岡・用宗を拠点に活動するデザイナー、花澤啓太さんのオリジナルブランド
”KEITA HANAZAWA"のショップが三保原屋LOFT店でOPENしております◎

”KEITA HANAZAWA WEEK”!
ラスト!7日目はフリンジ手ぬぐいの紹介です◎
駿河和染
フリンジ手ぬぐい
フリンジ加工を施した上質手ぬぐい

天然の草木の色でじっくり染め上げたのち、布地の端にフリンジ加工を施しました。
使うごとにしなやかになり、味わいを増していきます。
マフラーの様に巻いて使ってもいいですね◎

素材:綿100%
¥3,900+税
”KEITA HANAZAWA WEEK”!
一週間お付き合いいただき、ありがとうございました◎
期間限定ショップは17日まで開催中ですので
気になる商品は、ぜひ店頭でチェックしてみてください♪
静岡・用宗を拠点に活動するデザイナー、花澤啓太さんのオリジナルブランド
”KEITA HANAZAWA"のショップが三保原屋LOFT店でOPENしております◎

”KEITA HANAZAWA WEEK”!
ラスト!7日目はフリンジ手ぬぐいの紹介です◎
駿河和染
フリンジ手ぬぐい
フリンジ加工を施した上質手ぬぐい

天然の草木の色でじっくり染め上げたのち、布地の端にフリンジ加工を施しました。
使うごとにしなやかになり、味わいを増していきます。
マフラーの様に巻いて使ってもいいですね◎

素材:綿100%
¥3,900+税
”KEITA HANAZAWA WEEK”!
一週間お付き合いいただき、ありがとうございました◎
期間限定ショップは17日まで開催中ですので
気になる商品は、ぜひ店頭でチェックしてみてください♪